読者の皆様、大変ご無沙汰しておりました
去年の年末から大変忙しくブログ更新も手に付かない状態が続いてましたがようやく慣れない仕事にも余裕が出来始めての今年初の更新です(^^)
明けましておめでとうございます~♪ってめちゃ遅すぎですよね・・・
今年もメーカー立ちあげてから数ヶ月がたち、やっとベッキーの出荷数もそれなりに出始めバタバタしています。
これを機に
裏・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会を引越ししてアメーバブログで新たにタイトルを変え立ち上げました
タイトルは「3PIECE・ルアーデザイナーの実釣現場主義」です
URL
3PIECE・ルアーデザイナーの実釣現場主義
新・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会はこれまで通りでいきますので今年も宜しくお願いします(^^)
というわけで、検品して納品に行ってきます・・・
去年の年末から大変忙しくブログ更新も手に付かない状態が続いてましたがようやく慣れない仕事にも余裕が出来始めての今年初の更新です(^^)
明けましておめでとうございます~♪ってめちゃ遅すぎですよね・・・
今年もメーカー立ちあげてから数ヶ月がたち、やっとベッキーの出荷数もそれなりに出始めバタバタしています。
これを機に
裏・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会を引越ししてアメーバブログで新たにタイトルを変え立ち上げました
タイトルは「3PIECE・ルアーデザイナーの実釣現場主義」です
URL
3PIECE・ルアーデザイナーの実釣現場主義
新・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会はこれまで通りでいきますので今年も宜しくお願いします(^^)
というわけで、検品して納品に行ってきます・・・
スポンサーサイト
皆さんご無沙汰してました。
ルアーメーカーを立ち上げる事になり超多忙で更新が中々出来なかったのですが、ようやく一段落出来てきてブログもボチボチですが更新していけそうです(^^)
メーカー名は3PIECE・LURESといいます。
エリアトーナメントの実績、経験を基盤に高次元の性能をエリアスプーンにフィードバックして開発しました。
手始めに、エリア系を発売し鱒!が、元々ソルトアングラーな水間がソルト系を忘れるはずがないじゃないですかぁ~!!!
ってことでソルト系展開も視野に入れてます!
机上で計算されて生まれたルアーもありますが、エリアトーナメントで叩きこまれた経験や知識、そして実績に基づいた理論で作り上げたエリアスプーン!
その名はベッキー♪
詳しくは裏・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会で!!!
少し時間が出来たので海で遊んできました♪
北の海で・・・

近所の海で・・・

やっぱソルトも楽しいねぇ~♪
ルアーメーカーを立ち上げる事になり超多忙で更新が中々出来なかったのですが、ようやく一段落出来てきてブログもボチボチですが更新していけそうです(^^)
メーカー名は3PIECE・LURESといいます。
エリアトーナメントの実績、経験を基盤に高次元の性能をエリアスプーンにフィードバックして開発しました。
手始めに、エリア系を発売し鱒!が、元々ソルトアングラーな水間がソルト系を忘れるはずがないじゃないですかぁ~!!!
ってことでソルト系展開も視野に入れてます!
机上で計算されて生まれたルアーもありますが、エリアトーナメントで叩きこまれた経験や知識、そして実績に基づいた理論で作り上げたエリアスプーン!
その名はベッキー♪
詳しくは裏・木曽三川ローカル鱸師的一魚一会で!!!
少し時間が出来たので海で遊んできました♪
北の海で・・・

近所の海で・・・

やっぱソルトも楽しいねぇ~♪
何だかナルシスト的な影ショット写真でも撮ってみたくなる心境な今夜・・・
人の心を動かすのは生半可なことでは不可能だし、生半可では失礼だと思う
何かを企画すれば、WEBで呼びかけたところで顔も出さない、ましてや素性も明らかでないのに人を集めようとしてしまうこの世界・・・
ゾッとするよ・・・
仕事場の仲間が音楽で世界をかえるって叫び、世界をまわりライブをしている
地道な活動を続けて・続けて・その先に何があっても、何が見えてもライブを続けると叫びながら・・・
自分から動かなくてどうする?何が変わる?
ソルトの世界は夜が多い、特におかっぱりだとね。
辺りには何が見える?月明かりと漆黒の闇と星明りと・・・
比べてはいけないがエリアの世界は日を浴びるし、何より釣り仲間がどんどん増える♪
闇の世界の釣り人の僕は眩しくて直視出来ない程の魅力を感じた!
僕にとってエリアフィッシングは特別なカテゴリーになり、唯一無二の存在となった
特に素晴らしいのが、釣技を競い合える事が出来る点だと思う
バスや雷魚、アオリイカや鱸釣りでは公平な試合は難しいと思います
その眩しい程のエリアフィッシングという世界で何かを叫びたいと考えています
多少の障害は出てきてますが苦労の内に入らないと自分に強引に言い聞かせながら・・・
夕方少し出てみた
暑い日差しが傾いたころにバフっと!

昔の面影が全く無いフィールドで少年期の心が戻った。
かへる君のボディ・・・弱すぎだったよな・・・ダイワのブルドックは・・・
人の心を動かすのは生半可なことでは不可能だし、生半可では失礼だと思う
何かを企画すれば、WEBで呼びかけたところで顔も出さない、ましてや素性も明らかでないのに人を集めようとしてしまうこの世界・・・
ゾッとするよ・・・
仕事場の仲間が音楽で世界をかえるって叫び、世界をまわりライブをしている
地道な活動を続けて・続けて・その先に何があっても、何が見えてもライブを続けると叫びながら・・・
自分から動かなくてどうする?何が変わる?
ソルトの世界は夜が多い、特におかっぱりだとね。
辺りには何が見える?月明かりと漆黒の闇と星明りと・・・
比べてはいけないがエリアの世界は日を浴びるし、何より釣り仲間がどんどん増える♪
闇の世界の釣り人の僕は眩しくて直視出来ない程の魅力を感じた!
僕にとってエリアフィッシングは特別なカテゴリーになり、唯一無二の存在となった
特に素晴らしいのが、釣技を競い合える事が出来る点だと思う
バスや雷魚、アオリイカや鱸釣りでは公平な試合は難しいと思います
その眩しい程のエリアフィッシングという世界で何かを叫びたいと考えています
多少の障害は出てきてますが苦労の内に入らないと自分に強引に言い聞かせながら・・・
夕方少し出てみた
暑い日差しが傾いたころにバフっと!

昔の面影が全く無いフィールドで少年期の心が戻った。
かへる君のボディ・・・弱すぎだったよな・・・ダイワのブルドックは・・・