上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
皆さんご無沙汰してました
多忙に疲労に金欠にコーヒーマッチ3連敗・・・の水間です
コーヒマッチ20分2ローテの三連敗のダメージときたら、そらもう鼻血もんです・・・
来年は少し時間に余裕が出来ると良いのですがwww
今年は何だかあまり釣りに出れなかった年でした(管理釣り場以外www)
ここ数カ月はホント忙しくてOS乗り換えで大失敗してしまったり
日帰りで福島県まで行かされたり・・・
朝8時過ぎに中部国際空港から仙台へ→


仙台空港到着後、レンタカーで2時間弱走り会津磐梯山SAで休憩して

福島県滞在数時間後は仙台市内に戻ってくるがグリッターはトラキンの為、休日だったしwww
牛タン食べてから♪

んで、午後9時過ぎに中部国際空港に到着して疲労蓄積してみたり
ジュネスでナイターまで釣りして風邪ひいてみたり・・・


第二ポンドでナマズ釣ってみたりwww

悪友と飯食いにいってみたりwww

夜な夜なヒイカ釣りに行ってみたり・・・


で、仕事や家事や行事やらで早かったなぁ~今年一年は・・・
管理釣り場の試合にも出来るだけ参加した年でもあったなぁ~
印象に残った試合は・・・
トラウトキング選手権エキスパート戦
千早川マス釣り場(大阪)ミノーがハマり4位
発光路の森(栃木)前半後半合わせて40分で一匹・・・一回戦負け・・・放流入って何だこりゃ?
蔵王フォレストスプリングス(宮城)三回戦で早めにボトム出してりゃ良かったな・・・の5位
管理釣り場ドットコム
千早川マス釣り場(大阪)ミノーがハマり優勝
フィッシングサンクチュアリ(三重)急遽、第一ポンドで開催でアタフタしながらもボトクラで同率6位
平谷湖フィッシングスポット(長野)決勝で沖のボトムがハマり同率4位
千早川マス釣り場(大阪)(秋)マイクロが強かった!ミノーの状況ではなくて10位
フィッシングリゾートジュネス(静岡)マイクロとクランクとボトムがハマり準優勝
サンクチュアリ開催の試合(チャンピオンシップ&CORE)
チャンピオンシップ第二戦・・・試合運びがうまくいき優勝
CORE第三戦・・・最終戦権利まで後がなく集中力が増し優勝
チャンピオンシップ・ファイナル戦・・・決勝戦の放流魚が居なくて4匹で折り返すが後半の組み立てが良くて4位
年間総合(準優勝)来年は優勝したいなぁwww
その他・楽しみ系大会
サンクチュアリ親子ペアー大会・・・娘に助けられ4位
サンクチュアリ第二回金魚釣り大会・・・くっ、本当に悔しい3位
フィッシング遊エリア大会・・・数&大物で優勝!楽しかったなぁ~♪来年は娘のサポートかなw
なんだかんだで全試合楽しめました♪
こりゃ来年も忙しそうだ~(^^)
2010年はどうなるか分からないけど逆境を楽しみながら生きますかwww
ではでは今年の一曲を決めたいと思います♪
沢山の候補からの選曲・・・どれを選ぼうか迷いましたが、この曲でいきたいと思います
「ヘイトブリード」・ゴースト・オブ・ウォー
スラッシュ界の帝王・スレイヤーのカバー曲
速さはそれ程無く、どちらかと言うとハードコア寄りな曲
メタルとハードコアが合わさった音楽性のヘイトブリードならではのカバー選択!
来年も全身全霊爆進あるのみ!
それでは地球上の全皆様に来年も良い風が吹きますように♪
2009年 水間
さっ、そろそろ釣り納めの準備しますかね(^^)

多忙に疲労に金欠にコーヒーマッチ3連敗・・・の水間です
コーヒマッチ20分2ローテの三連敗のダメージときたら、そらもう鼻血もんです・・・
来年は少し時間に余裕が出来ると良いのですがwww
今年は何だかあまり釣りに出れなかった年でした(管理釣り場以外www)
ここ数カ月はホント忙しくてOS乗り換えで大失敗してしまったり
日帰りで福島県まで行かされたり・・・
朝8時過ぎに中部国際空港から仙台へ→


仙台空港到着後、レンタカーで2時間弱走り会津磐梯山SAで休憩して

福島県滞在数時間後は仙台市内に戻ってくるがグリッターはトラキンの為、休日だったしwww
牛タン食べてから♪

んで、午後9時過ぎに中部国際空港に到着して疲労蓄積してみたり
ジュネスでナイターまで釣りして風邪ひいてみたり・・・


第二ポンドでナマズ釣ってみたりwww

悪友と飯食いにいってみたりwww

夜な夜なヒイカ釣りに行ってみたり・・・


で、仕事や家事や行事やらで早かったなぁ~今年一年は・・・
管理釣り場の試合にも出来るだけ参加した年でもあったなぁ~
印象に残った試合は・・・
トラウトキング選手権エキスパート戦
千早川マス釣り場(大阪)ミノーがハマり4位
発光路の森(栃木)前半後半合わせて40分で一匹・・・一回戦負け・・・放流入って何だこりゃ?
蔵王フォレストスプリングス(宮城)三回戦で早めにボトム出してりゃ良かったな・・・の5位
管理釣り場ドットコム
千早川マス釣り場(大阪)ミノーがハマり優勝
フィッシングサンクチュアリ(三重)急遽、第一ポンドで開催でアタフタしながらもボトクラで同率6位
平谷湖フィッシングスポット(長野)決勝で沖のボトムがハマり同率4位
千早川マス釣り場(大阪)(秋)マイクロが強かった!ミノーの状況ではなくて10位
フィッシングリゾートジュネス(静岡)マイクロとクランクとボトムがハマり準優勝
サンクチュアリ開催の試合(チャンピオンシップ&CORE)
チャンピオンシップ第二戦・・・試合運びがうまくいき優勝
CORE第三戦・・・最終戦権利まで後がなく集中力が増し優勝
チャンピオンシップ・ファイナル戦・・・決勝戦の放流魚が居なくて4匹で折り返すが後半の組み立てが良くて4位
年間総合(準優勝)来年は優勝したいなぁwww
その他・楽しみ系大会
サンクチュアリ親子ペアー大会・・・娘に助けられ4位
サンクチュアリ第二回金魚釣り大会・・・くっ、本当に悔しい3位
フィッシング遊エリア大会・・・数&大物で優勝!楽しかったなぁ~♪来年は娘のサポートかなw
なんだかんだで全試合楽しめました♪
こりゃ来年も忙しそうだ~(^^)
2010年はどうなるか分からないけど逆境を楽しみながら生きますかwww
ではでは今年の一曲を決めたいと思います♪
沢山の候補からの選曲・・・どれを選ぼうか迷いましたが、この曲でいきたいと思います
「ヘイトブリード」・ゴースト・オブ・ウォー
スラッシュ界の帝王・スレイヤーのカバー曲
速さはそれ程無く、どちらかと言うとハードコア寄りな曲
メタルとハードコアが合わさった音楽性のヘイトブリードならではのカバー選択!
来年も全身全霊爆進あるのみ!
それでは地球上の全皆様に来年も良い風が吹きますように♪
2009年 水間
さっ、そろそろ釣り納めの準備しますかね(^^)

スポンサーサイト